育児グッズ

子育て

「ベビゲートを安く抑えたい。」バルコニーやベランダの引き戸に設置する赤ちゃん用の柵はつっぱり棒やつっぱり棚で代用できます。後追いする赤ちゃんがバルコニーに勝手に出ないように対策しました。安いベビーゲートやベビーサークルの代用の紹介です。

たぬき 「ベビーゲートの設置をバルコニーやベランダへの引き戸にも考えている。」 「でも、キッチンにもつけて、階段の1階と2階にもつけて、さらにここも・・・あそこにも・・・コストがかかる。安く抑えたい。安いベビーゲ...
子育て

失敗!アディダスキッズのスニーカーのサイズが大き過ぎました。adidas×レゴの子供靴のサイズ感のレビューです。アディダスは大きめなサイズ感でした。

たぬき 13.0cmのアディダスとレゴのコラボ子供靴がとっても可愛かったので一目惚れでネットで衝動買いしました。 しかし、サイズ感で見事に失敗しました。 参考になれば幸いです。 このアディダスの靴は息子が成長するまで、しばらく寝...
子育て

iPadやiPhoneにチャイルドロックをかける方法。特定のアプリで遊ばせたいのに他のアプリへ移動してしまう悩み。赤ちゃんや子供への他のアプリで遊ばせない・画面操作させない。アプリを固定する方法の健忘録です。

たぬき 知育アプリや動画アプリを子供に見せたくて、自分のiPhoneやiPadを子供に貸すことがありました。 しかし、少し目を離すと他のアプリに切り替わってしまっていたり、アプリが閉じてしまったりで中断したりしていました。 「他の...
子育て

産後の入院中、「おっぱいが出ない・・・全く体重増えてない・・・」授乳が上手くいかない私が、最終的に完母で育児するようになるまでのことをお話しします。「メデラの保護器」と「たんぽぽ茶」のおかげだと分析します。

たぬき 出産後の入院中、早速、授乳の難しさという壁にぶち当たりました。 長時間、おっぱいを吸わせたはずなのに、ベビースケールに赤ちゃんを載せて計測してみると、まさかの増減0g。つまり、全く授乳できていませんでした。 そんなことが数...
子育て

コニー・スモルビ・ビョルン・エルゴ・モンベルの抱っこ紐を使いました。1歳までにお世話になったベビーキャリアのメリット・デメリットについて紹介します。

  早いもので息子が生まれてはや一年が経ちます。 繊細くんの息子は、抱っこ魔で抱っこ紐は欠かせないアイテムになりました。 なんと、この1年でお世話になった抱っこ紐は、5つに上ります。 Konny コニ...
子育て

抱っこ紐の防寒グッズは「モンベル ポケッタブル ベビーキャリア ウォーマー/mont-bell(モンベル)」のケープを選びました。私の口コミでメリットとデメリットを紹介します。

出産後初めての冬を迎えます。 赤ちゃんが快適にお出かけできるように防寒グッズが必須ですね。   ベビーカーにも使える抱っこ紐ケープをゲットしました。 私は、mont-bell(モンベル)のモンベル ポケッタブル ベビーキャリア...
妊娠

AB型ベビーカー「CYBEX MELIO CARBON (2021年リニューアルモデル)」をレビューします。サイベックス メリオ カーボンを選んでよかったこと

私は、サイベックス メリオ カーボン(ディープブラック)を選びました。 ベビーカーはこれから始まる育児という戦いの日々の相棒です。 そして、ベビーグッズの中でも、紛れもなく大きなお買い物の1つです。 だから、ベビーカー選びは失敗...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました