2歳3ヶ月にしてトイトレデビューしました。
トイトレ情報を探している方のお役に立てば幸いです。
Q.選んだ補助便座は?何ででそれにしたの?メリットは何?
A.アカチャンホンポでスケルトンの補助便座、「できた!」が見えるクリアトイレシートを購入しました。
オシッコガードがある
男の子なので、オシッコガードがある補助便座を探していました。
ずばり、掃除したくないし、男の子の排泄の仕方が私にはわからないからです。
排泄が見えるのが便利そう
オシッコガードの部分が透明になっているので、今後、おしっこやうんこがすぐに確認できていいなと思ったから選びました。
安い
プラスチック製の補助便座で、値段は1200円くらいでした。
もし、座ってくれないという事態が発生しても、私のメンタルがやられなさそうな値段設定というところで良心的な値段だと感じてきます。
すぐに洗えそう
全体がプラスチック製なので、汚れたら丸洗いできそうだし、隙間がないのでうんこがめり込む心配もなさそうです。
クッションじゃないから、座り心地が悪くて嫌がったらどうしようかと不安でしたが、嫌がらずに座ってくれています。
Q. 「できた!」が見えるクリアトイレシートで後悔しているところはないの?デメリットはある?
A.デメリットあります!
便座に傾斜があるものにはフィットしない。
なんと、我が家のトイレにはフィットしませんでした!
温水便座で、後部に傾斜がある便座なのですが、
このせいで、補助便座と本体の便座の間に隙間が空いてしまっています。
今のところ問題なく使えてはいますが、ちょっとガタガタするので、危険を感じたら、他のものに買い換えます。
これは盲点でした。
この「できたが見えるクリアトイレシート」に限ったことではないと思いますが、補助便座の購入をご検討されている方、トイレの傾斜にご注意ください。
これを予め知っておけば、購入しなかったと思います。
我が家のトイレ
TOTO
- [製品名〕ウォシュレットー体形便ZR1
- [製品品番]TCF9155型 #NW1
吊り下げる持ち手がない
「できた!」が見えるクリアトイレシートは、無駄もない分、収納用の持ち手もありません。
ただ、そのままの状態でフックにかけることができたので、トイレタンクのサイドに引っ掛けて収納することができています。
Q.子供用のトイレの踏み台は用意した?その理由は?
A.折りたたみ式の木製のステップを購入しました!
重みのある木製にした理由
3coinsにもトイレステップは売っているので、それでいいかなとも思っていたのですが、プラスチック性の軽量で小さなステップだと、子供が一人で上り下りするようになった時に、体重をかけるところを間違えたら転ぶそうです。
それが、恐怖心を芽生えさせて、トイレに行きたがらない理由になったりするそうなのです。
安全面とスムーズなトイトレを考えた結果、補助便座より、トイレステップにお金をかけることにしました。
トイレステップのレビュー
価格:5,980円 |
安定感と十分な足置きスペース
2歳児でも、両足がついて安定感が良いです。
開口口を35cmのタイプにしたのですが、トイレにフィットして、トイレステップの幅がしっかりあって安全面でも安心です。
置きっぱなしで、私が座っても邪魔なく座れました!
折りたたみ式
折りたたむことはしばらくなさそうですが、今後収納する時に活躍しそうです。
完成品が届く
また、納品時に完成品が届いたことも助かりました。
トイレの開口部の板を六角レンチで外すだけで、設置準備は完了しました。
Q.トイトレはどうやってる?トイトレの方法は?
A.まだ座らせるだけですけど、工夫しています。
2歳3ヶ月現在のトイトレのタイミング
朝起きた時とお風呂に入る前の基本2回です。
理由は、オムツを変えるタイミングだからです。
これ以外に、本人が行きたがったタイミングで座らせています。
- トイトレの流れ
- オムツを脱がせる。
- 補助便座付きトイレに座らせる
- 絵本「ノンタンのおしっこしーしー」と「おむつのなか、みせて見せて!」のどちらかを読み聞かせる。
- トイトレのご褒美シールをカレンダーにはる
- トイレから下ろす
- オムツを変える
- ママもトイレする
- 手を洗う
Q.2歳3ヶ月のタイミングで何でトイトレはじめたの?
A.私のトイレに後追いをしなくなってきたから、トイレに興味あるうちにと思いました。
我が家の2歳児くんは、言葉の発達が遅めということもあるのか、まだ、排泄を事前に教えてはくれません。
だから、まだトイトレするにはちょっと早いのかもしれません。
ママっ子の2歳児くんは、私のトイレまでついてきてたのですが、最近、一人遊びが上手になってきたこともあって、私のトイレへの関心は下降傾向になってきていました。
よくトイトレでの悩みで、「トイレに行くのを嫌がる」「トイレを怖がる」という話を聞いていたので、トイレに興味があるうちにトイレに座らせた方が恐怖心が芽生えないのではと考えました。
だから、今の段階だと、トイレを嫌がらずに便座に座れたらそれでいいかなぁとゆるくトイトレを始めることにしたんです。
Q.トイトレを楽しくするために工夫していることは何?
A.待ち時間を読み聞かせ時間に!絵本「ノンタンのおしっこしーしー」などトイレ本を1回読みます。
正直なところ、排泄するまで毎回待っていたら、私が先に心が折れそうなのでということもあり、ただ待つのではなく息子の好きな絵本タイムにすることにしました。
1回読み終わって、おしっこがでていなくてもおしまいで、トイトレを切り上げています。
A.ご褒美シールを用意しています。
トイトレする度に1枚、シールをあげています。
そのシールをカレンダーに貼ってもらっています。
シールは特別なものではなく、100均の丸いカラーシールです。
カレンダーも、ネットから拾ってきた今年のカレンダーの雛形をA4に印刷しただけのものです。
もし、補助便座に座って排泄ができた時のために特別なキラキラ新幹線シールも用意しています。と言っても、キャンドゥーで購入しましたが。
トイトレは、朝夕2回の予定ですが、楽しいようで他にも行きたがってくれて、トイトレしています。
でも、まだ、トイレで排泄ができたことは1度もありません。今後に乞うご期待です。
価格:5,980円 |