※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

1歳10ヶ月、手作りおもちゃとして有孔ボードを部屋に取り付けました。簡単にパンチングボードを設置する方法を紹介します。

1歳児

息子くんのおもちゃの収納と遊びスペースとして有孔ボード(パンチングボード)を活用することにしました。

 

有孔ボードを使って壁面収納のような形で使うことができたらと思っています。

 

DIY初心者かつ、畳の部屋なので、ディアウォールやラブリコを使えるか悩んでいたのですが、それを使わずに設置することができました。

 

有孔ボードをどのように設置して、どんなふうに活用しているのか紹介します。

同じように手軽に有孔ボードを設置したい方の参考になれば幸いです。

 

スポンサーリンク

簡単な有孔ボード(パンチングボード)設置方法!

こんな悩みを持つ人におすすめの設置方法です

私の悩みはこんな感じでした。

これらの悩みを全てクリアにして、有孔ボードを設置することができました。

困った女性

壁を傷つけたくない!

困った女性2

DIY初心者でインパクトドライバーすら使ったことがない!

困った女性

有孔ボードを取り付けることができる壁かどうかわからない!

困った女性2

ディアウォールやラブリコなどの突っ張り系のアイテムを使いたくない!

困った女性

女性一人で作業だけどできるかわからない!

困った女性2

車もないし、材料の調達どうしよう!

スポンサーリンク

解決:Hikariの 「石膏ボード用 パンチングボード止め具セット」を使用!

 

 

値段

Amazonで1セット4個入りのものを安い時は277円、その後は361円で購入することができました。

耐荷重

耐荷重は4個の留め具を使用して20kgです。

壁への負担

壁への負担は、ステンレス製の細いピン穴が1つの留め具につき4つ開きます。

ピン穴は太い画鋲くらいの太さでしょうか、今後原状回復する際に、壁紙補修用のパテで上手に塞げそうなくらいの穴の大きさなので安心です。

設置方法

設置方法は、説明書を添付しておきます。

この留め具の他に、

  1. 印をつけるための鉛筆
  2. ピンを打ち込む金槌
  3. ビスを締めるプラスドライバー

があると簡単に設置できます。

4枚設置するのにかかった時間は、2時間弱くらいでした。

 

スポンサーリンク

有孔ボードは90×90cmをネットで購入

有孔ボード自体は、ネットで購入しました。

ホームセンターで自宅に搬入する手間なく調達することができたことが、女性一人で設置することができた大きな要因です。

90×90cmを4枚並べると壁一面にシンデレラフィットするということと、追加送料がかからない大きさだということでこの大きさを選びました。

ちなみにネットショップによっては、希望の大きさにカットを無料でしてくれるところもあります。

初めは、180×90cmで検討していたのですが、個人宅だとNGだったり、2階以上の配送がしてもらえなかったりなどしました。

また、ホームセンターで購入した方が安上がりなのかと思っていたのですが、塗装済みの有孔ボードだとそこまで安価ではなく、運搬時に曲がったり、角が痛んだりしそうだったので、であればネットでいいかなと思い至りました。

スポンサーリンク

私の自宅の壁に有孔ボード設置している様子

留め具は、1枚の有孔ボードに対して2セットの8個使用することにしました。

というのも、90×90cmの大きさに留め具4個だと有孔ボードがかなりしなってしまう感じがしたからです。

留め具のおかげで、1.5cmほど壁と有孔ボードの間に空間ができるようになっているので、有孔ボード用のフックのことを考える手間もありません。

スポンサーリンク

完成:おもちゃの収納と遊びスペースに

100円均一で購入したカゴやフックをつけて収納にしたり、

道路柄のマスキングテープを貼った板でスロープを作って、トミカを走らせるコースにしました。

私が設置した有孔ボード

大きさは、90cm×90cmの正方形の有孔ボードです。

カラーは、他の家具に合わせて、ヒッコリーホワイトという白い木目調のものを選びました。

有孔ボードの留め具は、1枚の有孔ボードにつき2セット使って、計8個設置しています。

カゴやフックは、ダイソーで購入したものを使用し、トミカ用のスロープは手作りです。

 

タイトルとURLをコピーしました