生後6ヶ月頃 毎回ギャン泣きの離乳食時間|離乳食を食べない・・・進まない・・・赤ちゃんがごはんを食べるようになるまでの工夫したことの記録ブログです。

スポンサーリンク
離乳食の記録
離乳食の記録
「離乳食の記録」の記事一覧です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

6ヶ月頃 毎回ギャン泣き&離乳食に集中してくれない

離乳食の時間が嫌いになってしまったのか、というより、「離乳食よりおっぱいをちょうだい!」という感じで毎回ギャン泣きします。

一度授乳して、朝寝した後、ご機嫌を整えてから離乳食を始めるようにしました。

しかし、離乳食を始めてもお食事エプロンで遊んでしまって全然スームーズに進みません。

お食事エプロンをハムハム・・・ベビービョルン「スモールベビースタイ」で解決!

それまでのお食事エプロンは、とても柔らかい素材のものを使っていました。

でも、お食事エプロンをハムハムしてしまって離乳食に興味を持ってくれず悩んでいました。

そこで、YouTubeで拝見したアヤトくんも使っていたベビービョルン「スモールベビースタイ」を購入しました!

程よく硬くて、小さいのでハムハム出来ず、お食事エプロンで遊ぶことはなくなりました。

これは購入してよかったベビーグッズの一つです!

手づかみ食べをしない子だったので、1歳くらいまでスモールベビースタイにお世話になりました!

(追記:2歳になっても使っています。小さく食洗機で洗うのに便利で、小さくても食べこぼしをキャッチしてくれます。)

タイトルとURLをコピーしました