1歳5ヶ月

離乳食の記録

1歳5ヶ月 食べたり、食べなくなったり|離乳食を食べない・・・進まない・・・赤ちゃんがごはんを食べるようになるまでの工夫したことの記録ブログです。

1歳5ヶ月頃 相変わらず食べられる食材が増えません 決まったメニューしか食べてくれない息子に手を焼いています。そして、食べられる食材は増えるどころか、減ったりしながら1歳5ヶ月に突入しました。 食べれるようになっ...
子育て

幼稚園探しはいつから?何する?1歳から保活ならぬ幼活を始めました。早生まれの子供を持つ母親の幼稚園入園活動の記録です。(現在進行形)

  既に離職しており専業主婦で、0歳の時に保活はしませんでした。 幼稚園といえば4歳児の年少さんからでまだまだずっと先の話かと思っていたら、私の住む地域では、子供が2歳になる年には幼稚園探し、幼活がス...
おもちゃ

1歳5ヶ月の簡単な手作りのおもちゃです。お家モンテッソリーのストロー落としを100均アイテムで作りました。1歳〜2歳の集中力を高める知育おもちゃとしておすすめです。

たぬき 1歳5ヶ月の息子のおもちゃをとても簡単に作ることができました。 できることが増えてきて、やんちゃ坊主の片鱗をひしひしと感じる1歳児に、集中して遊んでももらえるおもちゃなので、とてもおすすめです。 1歳〜2歳...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました